スタイリングBoxの雑貨リメイク 2017年03月20日 おはようございます╰(*´︶`*)╯♡スタッフねぇちゃんです! さてスタイリングBoxを作ってるのですがコチラ100均リメイクしよーと思います。 ペパーでヤスリふきとります。 そして非鉄バインダーでスプレーします。 拭き取り非鉄バインダーでスプレー↓ 続く 続きを読む
スタイリングボックスに自作のモールディング材を取り付けていく 2017年03月03日 タカラ塗料 スタッフ オオウラです^^ 「スタイリングボックスに自作のモールディング材を取り付けていく」 というお話です^^ トリマーで作った モールディング材を45度にカットして、今タカラ塗料のスタッフ全員がそれぞれテーマを決めて制作しているスタイリングボックスに取り付けて行きます! タカラ塗料オリジナル色「ファニチャーブラウン」に塗装して、ボンドで貼…続きを読む
100均のプレートをサビサビにしよう! 2017年02月19日 こんにちは!スタッフ タカギです(^^) 今回使うプレートは、 これ。セリアのものです♪ まずは紙ヤスリで面を荒らします 紙ヤスリは150番を使用。 続いて非鉄バインダーを♪ ベースの色は、今回は全体的に錆エイジングしようと思い、錆エイジングの濃い方の色 ブラウンラストを塗りました これで下準備はOK(^^)! ついでにもうひとつ!セリアのワイヤーメッシュ…続きを読む
夏までに!扇風機をペイントリメイクしちゃおう!〜エイジング編〜 2017年02月17日 こんにちは!スタッフ タカギです(´∀`) 先日の扇風機ペイントの続きですよ〜★ 本体部分を、KURAYAオールドブルーシーに。羽と周り部分をPBシルバーに塗りました! まずは、羽と周り部分を、ブラックスケールメタリックでエイジング。 そして、さらにシルバーでエイジングしてみました!PBシルバーより明るいシルバーで、エイジング。 …続きを読む
夏までに!扇風機をペイントリメイクしちゃおう! 2017年02月14日 こんばんは(^^)スタッフ タカギです(^^) 最近アメリカンジャンクシリーズをお届けしてますので、今日は扇風機編を(-´∀`-) 今回はミニミニタイプの扇風機をリメイクしましたが、今年の夏は是非、普通サイズの扇風機に挑戦してくださーい♪(*•̀ᴗ•́*) 今回使用するのはこれ。 卓上タイプの扇風機です。まずは下地を塗るので、その前にヤスリで傷をつけます〜 150番のヤ…続きを読む
最近のコメント
漆喰の塗り壁とパテの塗り壁どう違う? by わく (06/13)
ファンヒーターを塗りました。 by takaratoryo-staff (01/09)
ファンヒーターを塗りました。 by なみなみ (01/06)
真鍮カラーのペンキをエイジング by タカラ塗料おおの (06/14)
蚊取り線香リメイク その4 by おおの (04/04)
蚊取り線香リメイク その4 by ちゃこ (04/03)
蚊取り線香リメイク その4 by おおの (04/03)
蚊取り線香リメイク その4 by ちゃこ (04/01)
ファンヒーターを塗りました。 by Qoo (03/05)
真鍮カラーのペンキをエイジング by (03/05)