錆エイジング塗料を使って本格的なさびを表現してみよう!
タカラ塗料スタッフブログへようこそ!
スタッフオオウラの「ペール感を錆エイジングしてプランターにしよう!」連載記事三回目です。
さびエイジング前はアイアン風の真っ黒。
水で薄めたさびエイジングを塗ったら
うっすら茶色になりましたね、こちら、半乾きのころに、スポンジで撫でていくとさらに、錆ベールをかぶったようにいい感じになります。
では、いよいよ錆びさせて…
色・艶を調合できる塗料専門店タカラ塗料のスタッフによる、ペンキ・ペイント方法のご紹介やワークショップの情報などをつづります
最近のコメント
漆喰の塗り壁とパテの塗り壁どう違う? by わく (06/13)
ファンヒーターを塗りました。 by takaratoryo-staff (01/09)
ファンヒーターを塗りました。 by なみなみ (01/06)
真鍮カラーのペンキをエイジング by タカラ塗料おおの (06/14)
蚊取り線香リメイク その4 by おおの (04/04)
蚊取り線香リメイク その4 by ちゃこ (04/03)
蚊取り線香リメイク その4 by おおの (04/03)
蚊取り線香リメイク その4 by ちゃこ (04/01)
ファンヒーターを塗りました。 by Qoo (03/05)
真鍮カラーのペンキをエイジング by (03/05)