ペール缶を錆びさせてプランターにします
タカラ塗料スタッフブログへようこそ!
オオウラの「ペール缶を錆びさせてプランターにしよう!」連載記事です^^
ではまずペール缶を用意します!そんなに大きいペール缶なんてないよ!という場合は、
空き缶でも構いません^^
そしてペーパーで磨きます。
次に、ペンキの付をよくするために、ご存じ!
「非鉄バインダー」をスプレーします。
非鉄バインダーは…
色・艶を調合できる塗料専門店タカラ塗料のスタッフによる、ペンキ・ペイント方法のご紹介やワークショップの情報などをつづります
最近のコメント
漆喰の塗り壁とパテの塗り壁どう違う? by わく (06/13)
ファンヒーターを塗りました。 by takaratoryo-staff (01/09)
ファンヒーターを塗りました。 by なみなみ (01/06)
真鍮カラーのペンキをエイジング by タカラ塗料おおの (06/14)
蚊取り線香リメイク その4 by おおの (04/04)
蚊取り線香リメイク その4 by ちゃこ (04/03)
蚊取り線香リメイク その4 by おおの (04/03)
蚊取り線香リメイク その4 by ちゃこ (04/01)
ファンヒーターを塗りました。 by Qoo (03/05)
真鍮カラーのペンキをエイジング by (03/05)